042-521-6761

平日:午前9時~午後8時
土曜:午前9時~午後5時

Event & Seminar

イベント/セミナー

2025/8/15 更新

【9月24日(水)開催】~言葉の力で前向きに!~『ペップトークで自己肯定感UPセミナー』_はたらくプラスセミナー

  • 学生・既卒3年以内
  • 29歳以下
  • 30歳〜54歳
  • 55歳以上
  • セミナー
  • コミュニケーション

募集中

開催日時
会場

東京しごとセンター多摩 7階 ホール

MAP

交通

JR「立川駅」より徒歩4分
多摩都市モノレール「立川南駅」より徒歩1分
ペデストリアンデッキ直通

【9月24日(水)開催】~言葉の力で前向きに!~『ペップトークで自己肯定感UPセミナー』_はたらくプラスセミナー サムネイル画像

内容

ペップトークは、米スポーツ由来の“短くも力強い励ましの言葉”。自分、そして周囲へとポジティブな波を広げる技術です。言葉の力で自分も周囲も勇気づけ、自信と活力を引き出します。ポジティブな言葉の習慣が、信頼や安心に満ちた人間関係を築く後押しにも。ペップトークは自己肯定感のみならず、より良い繋がりまでも育むコミュニケーション術です。ぜひ一緒に言葉のチカラを味方につけましょう。

・ペップトークとは?(ペップの由来と基本の4ステップ)
・ポジティブな言葉の選び方
・セルフペップトーク体験ワーク
・信頼関係を築くコミュニケーション術
※このセミナーは講義の中で、参加者同士による意見のシェアをしながらすすめる場合があります。

講師プロフィール画像

講師紹介

岸田 輝美 氏

NPO 法人 マナー教育サポート協会 理事長
㈶日本ペップトーク普及協会 関東副ブロック長

総務・人事、役員秘書で培った豊富な経験を活かし、「マナーは愛」という信念のもと、人との良い関係構築を追求している。講師歴30 年以上。年間1 万人以上に講演。実践的かつ心温まる指導に定評がある。短くポジティブな言葉で自分も周りも勇気づける励ましの技術、米国発祥「ペップトーク」講座は、教育機関やスポーツ団体からの依頼も多数。アンガーマネジメントファシリテーターとしても活躍中。

概要

日時

2025年9月24日(水)13:30~15:30

会場

東京しごとセンター多摩 7階 ホール


東京都立川市柴崎町三丁目9番2号 立川駅南口東京都・立川市合同施設

JR「立川駅」より徒歩4分
多摩都市モノレール「立川南駅」より徒歩1分
ペデストリアンデッキ直通

定員
65名(先着予約制)
講師
岸田 輝美 氏
申込受付

予約優先
★お申し込み方法は3通りです。
①Web サイト下の申し込みフォームよりお申し込みください。
②電話 東京しごとセンター多摩 042-521-6761
③来所 東京しごとセンター多摩の担当アドバイザーや受付に申し込み希望とお伝えください。
(月~金 9:00~20:00 / 土 9:00~17:00/日曜・祝日・年末年始は休業)
※セミナーご利用にあたっては、「東京しごとセンター多摩」への利用登録が必要となります。
※当セミナーは、災害等やむを得ない事情によって、中止や延期になることがあります。

Entry

お申し込み(東京しごとセンター多摩)

WEBでお申し込み

申し込みフォーム24時間受付

お電話でお申し込み

042-521-6761

受付時間
平日:午前9時~午後8時
土曜:午前9時~午後5時
(日曜/祝日/年末年始を除く)

WEB申込はこちら

気軽に相談してね。就職相談はこちら