2025/9/16 更新
【10月30日(木)オンライン開催】はじめてでも安心!女性のための在宅ワーク入門セミナー(女性しごと応援テラス多摩)
- 女性再就職支援
- オンラインセミナー
- 仕事に役立つスキルアップ
- その他
募集中
- 開催日時
- 会場
-
オンラインライブ配信/使用システム:ZOOM
- 交通

内容

自宅で自分のペースで働ける「在宅ワーク」を始めてみませんか?
在宅ワークは、子育てや介護などで、外で働くのが難しい方にもおすすめの働き方です。
本セミナーでは、在宅ワークの仕事内容や始め方、安心して続けるためのポイントをわかりやすく解説します。
経験豊富な講師が、現場での事例や実践的なアドバイスもご紹介。
新しい働き方の一歩を、この機会に踏み出してみましょう。
【学べるポイント】
・在宅ワークの基本的な仕組みを学ぼう
・在宅ワークを始めるときの準備や心構えを知ろう
・在宅ワークの仕事の種類や探し方を知ろう
・安心安全に在宅ワークを始めるためのポイントを学ぼう
・在宅ワークのスキルアップ方法を学ぼう
■申込期間:9月16日(火)9時00分~10月29日(水)昼12時00分まで

講師紹介
佐手 みどり 氏
株式会社キャリア・マム
事業統括本部 部長
ライティング、調査、採用などのアウトソーシング業務全般を統括。
年間で延べ3,000名以上の在宅ワーカーが稼働するチームをマネジメントしている。
在宅業務において重要となる「信頼関係」「丁寧なコミュニケーション」「成果に対する責任感」を重視し、業務の効率化と品質の両立を実現。
埼玉県・大分県・滋賀県をはじめ、全国で在宅ワークのセミナー講師を務めている。
趣味はサッカー観戦。
概要
- 日時
2025年10月30日(木) 10時00分~12時00分
- 会場
オンラインライブ配信/使用システム:ZOOM
※オンラインライブ配信のため交通アクセスなし
- 定員
- 20名(先着予約制)
- 講師
- 佐手 みどり 氏
- 申込受付
セミナーご利用にあたっては、「東京しごとセンター多摩」または「オンライン就業支援」への利用登録が必要となります。
〇登録方法〇
●東京しごとセンター多摩へ直接ご来所、利用登録をしていただきます。
・・・ご利用に必要なしごとセンターカードの発行とサービス内容をご案内させていただきます。●または、こちらからオンライン就業支援の利用登録の手続きをしていただきます。
・・・オンライン就業支援のみのご登録の方は、東京しごとセンター(飯田橋・多摩)で配信するオンラインセミナーはそのままご覧いただけますが、会場にて開催するセミナーに参加される際にはしごとセンターカードの発行が必ず必要になりますので、案内窓口までお越しください。
- 申込期間
- ■申込期間:9月16日(火)9時00分~10月29日(水)昼12時00分まで
Entry
お申し込み(東京しごとセンター多摩)
WEBでお申し込み
お電話でお申し込み
- 受付時間
- 平日:午前9時~午後8時
土曜:午前9時~午後5時
(日曜/祝日/年末年始を除く)